2018-3-18「中間わんぱく子供将棋大会」
- 3月
- 18

中間わんぱく子供将棋大会

式次第

司会進行

中間ライオンズクラブ高山会長挨拶

中間市市長(福田健次)挨拶

プロ棋士(山本真也六段と渡辺愛二段)

希望ヶ丘高校吹奏楽部演奏

沢山の子供たちに参加して頂きました

真剣な眼差しで一手

表彰(初級者の部)

表彰(有段者の部)

表彰(有段者の部)

表彰された子供たち
今年度の「中間ライオンズクラブ」の一大イベントである「中間わんぱく子供将棋大会」が3月18日に中間ハーモニーホールにて行われました。
大会委員長である「高山会長」を筆頭に、日本将棋連盟・中間市教育委員会のご協力のもと初めての試みであったため、将棋大会の開催まで大変な尽力がございました。
ライオンズ会員及びその他各社協賛に関しましても60数社の協賛を頂きまして、皆様のおかげをもって円滑にイベントが行われたことをここで改めて大変感謝申し上げます。
今回は、トーナメント形式の大会として、初級者の部、級位者の部、有段者の部と3つの参加募集を致しました。
将棋大会チラシを本将棋連盟はもとより、中間市教育委員会から中間市の小・中学校全生徒に配布頂きました。
更に、当ライオンズクラブホームページにも掲載し、応募フォームを設けました。
募集当初より多くの参加者応募があり、最終的には120名前後の子供たちがトーナメント参加を致しました。
当日オープニングは希望ヶ丘高校吹奏楽部の演奏が大会を盛り上げてくれました。
トーナメントが開始すると子供たちの真剣な眼差しに驚きました。大人顔負けの顔つき、そして丁寧な礼儀に感動しました。
また、当日はプロ棋士の山本直也六段とプロ女流棋士の渡辺愛二段に来て頂き、親子教室や指し手の指導などを行って頂き、子供たちには更なる勉強になったのではないかと思います。
現在、羽生プロ棋士、藤井プロ棋士、加藤一二三元プロ棋士と世間は将棋ブーム到来と関心が高まっていますが、これが一介のブームとならないように子供たちの夢を作っていけるイベント開催に意義を感じました。
The following two tabs change content below.
最新記事 by 北地 紀章 (全て見る)
- 2020-12-17 大村会長の代理としてZCと鞍手の学校訪問 - 2020年12月17日
- RC-2020-11-17-3R3Z第ニ回地区ガバナー諮問委員 - 2020年11月17日
- RC-2020-11-17-3R1Z第ニ回地区ガバナー諮問委員会 - 2020年11月17日
- RC-2020-11-10-337-A地区 3R-2Z第2回地区ガバナー諮問委員会 - 2020年11月10日
- RC-2020-9-28-3R2Z第一回地区ガバナー諮問委員会 - 2020年9月28日
最近の投稿
- 2020-12-17 大村会長の代理としてZCと鞍手の学校訪問 2020年12月17日
- RC-2020-11-17-3R3Z第ニ回地区ガバナー諮問委員 2020年11月17日
- RC-2020-11-17-3R1Z第ニ回地区ガバナー諮問委員会 2020年11月17日
- RC-2020-11-10-337-A地区 3R-2Z第2回地区ガバナー諮問委員会 2020年11月10日
- RC-2020-9-28-3R2Z第一回地区ガバナー諮問委員会 2020年9月28日
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月